2015年10月5日Oct.05.2015

#EVENTS

2015年10月10日「超人スポーツトライアル」in「2015北区花火会」

2015年10月10日 に「超人スポーツトライアル」が「2015北区花火会」内 荒川治水資料館先・荒川河川敷で開催されます。

超人スポーツトライアルin北区花火会2015では、荒川河川敷という開放感のある場所で、超人スポーツスポーツハッカソンや日本ブラインドサッカー連盟との共同開発を通して生まれた3つの競技のデモンストレーションを行います!
また、超人スポーツの基礎技術を取り入れた研究成果物も展示します。

デモ/体験会内容:

onisumo_small

・「鬼相撲」(デモ、体験不可) 
ジャンピングシューズによって脚力を増強し、バブルボールという風船に入り身体を安全に守って対戦する『Bubble Jumper(バブルジャンパー)』という超人スポーツ企画のご紹介です。
今回は、1対1で戦う巨人同士の相撲、『鬼相撲(おにずもう)』という種目をお楽しみ頂きます。ルールはシンプル、相手を先に転ばせたら勝ちです。
大迫力のぶつかり合いを、砂かぶり席でのご鑑賞をお楽しみに!

鬼相撲コンセプト動画はこちら!

7841ee5de0dbccb6ccad6a36714f6068-453x670

・「Jintory」(体験可)
Jintoryは、陣取り合戦をデジタルデバイスの力でスポーツ化したものです。
プレイヤーは2チームに分かれ、フィールド内に設置されたビーコンの周囲にランダムで発生する陣地を取り合います。陣地に近ければ、陣地めがけてダッシュ!陣地から遠い場合は、味方を援護!
チームワークと判断力が問われる、新感覚のスポーツです。

blindbowling

・「ブラインドボウリング」(体験可)
ブラインドボウリングは、遠隔操作可能な「ボール」をプレイヤーが操作し、「ゴール」に当てるまでの時間を競う、新たなブラインドスポーツです。身体は大 きく動かさない代わりに、聴覚や触覚といった感覚を最大限に研ぎ澄まし、ボールと自分を一体化させてプレイする、「感覚」を競うスポーツです。遊びなが ら、ブラインドスポーツ全般に必要な「音による空間認知能力」も自然とトレーニング出来ます。

日時:2015年10月10日13:00-17:00
デモ・体験会内容:
鬼相撲(デモ、体験不可)、Jintory(体験)、ブラインドボウリング(体験)(時間順次公開予定)
場所:北区花火大会会場 荒川治水資料館先・荒川河川敷
   〒115-0042 東京都北区志茂5-41-1
入場:無料
花火大会イベント詳細:http://www.hanabi-kita.com/index.html

#EVENTS 一覧

2025.08.05

競技の未来を共に描く-超人スポーツとスポーツ団体の共創プロジェクト

「テクノロジーで身体や感覚を拡張し、誰もが楽しめるスポーツを創る」が、超人スポーツプロジェクトの理念です。障がいの有無、年齢、身体能力に関係なく、だれもが主役になれるスポーツの実現を目指し、私たちはさまざまな分野と連携を […]

#CREATION#EVENTS#GAMES#MEDIA#news

2025.08.05

スポーツがつなぐ、人と地域と未来 – 超人スポーツと自治体が描くスポーツ文化の未来

超人スポーツプロジェクトは、スポーツにテクノロジーを組み合わせ「誰もが楽しめる人機一体の新たなスポーツの実現」を目指すプロジェクトです。未来に向けて、包摂的な社会を実現するために、私たちはテクノロジーを活用してスポーツの […]

#CREATION#EVENTS#GAMES#MEDIA#news

2025.08.05

共創で生まれる新しい競技体験 – 超人スポーツと企業が描くインクルーシブな未来

テクノロジーと人間の創造性が交差する場所に新しいスポーツのカタチが生まれています。 超人スポーツプロジェクトは「年齢・身体能力・障碍の有無を問わず、すべての人が主役になれるスポーツ」の実現を目指し企業・団体・自治体と連携 […]

#CREATION#EVENTS#GAMES#MEDIA#news

2025.08.05

教育×テクノロジー×スポーツ – 大学との連携で広がる超人スポーツの可能性

  テクノロジーによって身体や感覚を拡張し、「誰もが主役になれるスポーツ」を創り出す。それが、超人スポーツプロジェクトです。このプロジェクトでは、大学との連携を通じて、学生や研究者が持つ創造性と知見を活かし、社会課題と向 […]

#CREATION#EVENTS#GAMES#MEDIA#news

2025.06.05

台湾高雄「VISION GET WILD」にて超人スポーツの展示・体験イベントを開催!

2025年5月15日から17日にかけて、高雄を会場とした、アニメーション、ゲーム、XR、マルチメディアコンテンツにおける新進気鋭の才能にスポットを当てた、台湾を代表するデジタルデザインのショーケース兼コンペティション「V […]

#EVENTS#news

CLOSE