2017年6月12日Jun.12.2017

#CREATION#EVENTS

「2017年6月17日 岩手発・超人スポーツプロジェクト2017」  トークセッション&アイディアソン開催のお知らせ

2017年、超人スポーツ協会と岩手県は、昨年開催された「希望郷いわて国体・希望郷いわて大会」の成果をレガシーとして継承し、誰もがいきいきとスポーツに取り組む新しい地域社会のモデルを提示するとともに、テクノロジーや文化の振興、福祉の向上など、地域振興につなげていくため、岩手県民のみなさんとともに「岩手発・超人スポーツプロジェクト2017」を展開します。

【開催概要】
「岩手発超人スポーツ」プロジェクト トークセッション&アイディアソン

【内容】

「トークセッション」では、超人スポーツの説明、岩手で取り組む意義についてお話しするほか、企業からの参加者の皆様には、各企業の紹介、PRをお願いします。

「アイディアソン」では、実現可能な超人スポーツをみんなで考え、一枚のイメージを作り上げることを目標に、考えが近い参加者同士、グループを作って考えていきます。

【日時】
2017年6月17日(土)
12:30開場 13:00-18:00頃

【会場】
プラザおでって 3階 大会議室

【参加費】
無料(どなたでも参加いただけますが、事前申込が必要です。)

【参加申込方法】
6月15日(木)までに、次のE-Mailアドレスあて所要事項を記入のうえ送信願います。
E-Mailアドレス:AK0002@pref.iwate.jp
所要事項:(1)氏名、(2)職業・勤務先(学生の場合は学校・学科・学年)、(3)電話番号

【主催】
岩手県

【協力】
超人スポーツ協会

【連絡先】
岩手県文化スポーツ部文化振興課
岩手県盛岡市内丸10-1
TEL 019-629-6286
FAX 019-629-6484
E-mail AK0002@pref.iwate.jp

【情報掲載先HPアドレス(県公式HP)】
http://www.pref.iwate.jp/bunka/shinkou/055991.html

【プログラム(予定)】
13:00 イントロダクション
13:20 トークセッション

14:00 アイディアソン
17:00 プレゼンテーション
17:15 発表と講評
18:00 終了

iwate 617 修正案2

#CREATION 一覧

2025.08.05

競技の未来を共に描く-超人スポーツとスポーツ団体の共創プロジェクト

「テクノロジーで身体や感覚を拡張し、誰もが楽しめるスポーツを創る」が、超人スポーツプロジェクトの理念です。障がいの有無、年齢、身体能力に関係なく、だれもが主役になれるスポーツの実現を目指し、私たちはさまざまな分野と連携を […]

#CREATION#EVENTS#GAMES#MEDIA#news

2025.08.05

スポーツがつなぐ、人と地域と未来 – 超人スポーツと自治体が描くスポーツ文化の未来

超人スポーツプロジェクトは、スポーツにテクノロジーを組み合わせ「誰もが楽しめる人機一体の新たなスポーツの実現」を目指すプロジェクトです。未来に向けて、包摂的な社会を実現するために、私たちはテクノロジーを活用してスポーツの […]

#CREATION#EVENTS#GAMES#MEDIA#news

2025.08.05

共創で生まれる新しい競技体験 – 超人スポーツと企業が描くインクルーシブな未来

テクノロジーと人間の創造性が交差する場所に新しいスポーツのカタチが生まれています。 超人スポーツプロジェクトは「年齢・身体能力・障碍の有無を問わず、すべての人が主役になれるスポーツ」の実現を目指し企業・団体・自治体と連携 […]

#CREATION#EVENTS#GAMES#MEDIA#news

2025.08.05

教育×テクノロジー×スポーツ – 大学との連携で広がる超人スポーツの可能性

  テクノロジーによって身体や感覚を拡張し、「誰もが主役になれるスポーツ」を創り出す。それが、超人スポーツプロジェクトです。このプロジェクトでは、大学との連携を通じて、学生や研究者が持つ創造性と知見を活かし、社会課題と向 […]

#CREATION#EVENTS#GAMES#MEDIA#news

2025.04.12

既存パラスポーツへの超人スポーツの技術応用について

  超人スポーツプロジェクトでは、スポーツ庁「令和6年度 障害者スポーツ推進プロジェクト(障害者スポーツの実施環境の整備等に向けたモデル創出事業)」の一環として、超人スポーツの技術を活用し、誰もが共に楽しめるスポーツ環境 […]

#CREATION#EVENTS

CLOSE