2020年2月16日Feb.16.2020

#EVENTS

2019年度 岩手発・超人スポーツ開発PJ 発表会

2020年2月15日,イオンモール盛岡イーハトーブ広場を舞台に,2019年の岩手発・超人スポーツのお披露目が行われました。
Photo 2020-02-15 10 38 44

 

超人レガッタ,赤鬼,超剣,K DORO Kの4競技が各表彰を受け,岩手大学萩原先生の開発が進む2競技,当昨年殿堂入りを果たしたロックハンドバトルなども出展されました。

Photo 2020-02-15 10 35 33

Photo 2020-02-15 13 55 15

 

本年のテーマの一つである”誰もが楽しめるスポーツ”として,年齢,性別等多様な人々が楽しむ風景が見られました。

審査会は岩手県障害者スポーツ協会藤井公博会長,岩手県文化スポーツ部参事・スポーツ振興課藤田芳男総括課長,超人スポーツ協会事務局上林功次長,超人スポーツ協会中西寛プロデューサーにより行われました。

Photo 2020-02-15 14 25 17

 

敢闘賞を受賞したのはK DORO Kでした。
本競技はスマホを用いたケイドロ(ドロケイ)です。近未来の世界でGPSを用いた情報処理型の大捕物がスポーツ化します。

kdorok

 

優秀賞は赤鬼が受賞しました。
赤鬼はVR空間上で行われる聴覚等を用いた隠れ鬼です。
各プレイヤーの動作は生体センサーを用いて拡張,縮小され,パフォーマンスが変化します。
Photo 2020-02-15 13 41 24

大賞は超人レガッタが受賞しました。
超人レガッタはランド型VRスポーツで,プレイヤー単数もしくは複数で天の川を渡ります。
HMDに加え,オール型デバイスをパドリングすることで船が前後に進みます。
Photo 2020-02-15 14 03 15

特別賞は超剣が受賞しました。
また,これを受け,超剣は昨年のロックハンドバトル同様の殿堂入りを果たし,今後より発展的な活動が期待されます。
Photo 2020-02-15 14 18 52

回数を重ねるごとに成果/品質ともに向上していく本プロジェクト,来年に向けた準備が3月に始動します!

Photo 2020-02-15 15 09 42

 

#EVENTS 一覧

2025.04.14

竹芝みなとフェスタ2025にて、超人スポーツが出展されました!

2025年03月15日(土)に東京・竹芝で開催された春の訪れを音楽や食と共に届ける「第5回竹芝みなとフェスタ」にて、超人スポーツプロジェクトが出展し、多くの来場者に新たなスポーツ体験をお届けできました! 今回のイベントで […]

#EVENTS

2025.04.12

既存パラスポーツへの超人スポーツの技術応用について

  超人スポーツプロジェクトでは、スポーツ庁「令和6年度 障害者スポーツ推進プロジェクト(障害者スポーツの実施環境の整備等に向けたモデル創出事業)」の一環として、超人スポーツの技術を活用し、誰もが共に楽しめるスポーツ環境 […]

#CREATION#EVENTS

2024.09.03

ちょっと先のおもしろい未来2024に出展します!!

2024年10月12日(土)・13日(日) 開催の通称“ちょもろー”にて、今年も超人スポーツ5種目の体験会が実施されます! 2024年のちょもろーでは、外骨格ロボットを着用して戦う新しいテクノスポーツ “R- […]

#EVENTS#news

2024.05.31

SusHi Tech TOKYO 2024 超人スポーツチャレンジ 2050 レポート

SusHi Tech TOKYO 2024 超人スポーツチャレンジ 2050 及び超人スポーツ体験ブースは、大盛況の元終了いたしました! 体験ブースでは、認定競技の一つHADOが展開されました。常に予約が途切れない状況が […]

#EVENTS#news

2024.05.14

SusHi Tech TOKYO 2024 超人スポーツチャレンジ 2050 開催!

下記日程にて、東京都江東区 有明アリーナなどを会場に実施されるイベント”SusHi Tech TOKYO2024”にて、メインアリーナを舞台に超人スポーツが楽しめます。 日程・5/17(金)13:00-20:00・5/1 […]

#EVENTS#news

CLOSE