2025年5月7日May.07.2025

#EVENTS#news

Superhuman Sports on Stage@SusHi Tech Tokyo 2025!

2025年5月10日(土)、東京都が主催する「SusHi Tech Tokyo 2025」のパブリックデイにおいて、未来体験パビリオン内METEORステージにて「Superhuman Sports on Stage」及び超人スポーツ体験会が開催されます。

このイベントでは、テクノロジーと文化が融合した新たなスポーツの形やその実現方法を紹介し、皆様が実際に体験できる機会を用意いたします。

イベント概要

  • 日時2025年5月10日(土)10:00~11:00

  • 会場東京ビッグサイト 東展示棟6ホール(東京都江東区有明3-11-1)

  • 主催東京都(東京ベイeSGプロジェクト)

  • 入場料無料(パブリックデイは一般開放日)

  • 公式情報SusHi Tech Tokyo 2025 未来体験パビリオン

ステージプログラム(10:00~11:00)

トークセッション:拡張技術×スポーツクリエーションの未来

テクノロジーとスポーツが融合することで生まれる新たなスポーツの可能性について、専門家や開発者が語ります。

デモンストレーション競技

  • R-FIGHT外骨格ロボットを装着し、センサーで打撃を感知する新感覚の格闘スポーツ。必殺技の選択やタブレットを使った応援機能も特徴です。

  • KASSENデジタルセンサーを用いた多人数同時プレイが可能なチャンバラ型スポーツ。リアルタイムで得点が表示されるなど、視覚的にも楽しめます。

  • Spirit Overflowバイク型デバイスを使用した3対3のチーム戦。身体的多様性を包摂し、戦略とフィジカルを融合させた新しいeスポーツ体験を提供します。

体験コンテンツ(ステージ終了後)

ステージプログラム終了後、以下の体験コンテンツが実施されます。

  • 電撃アフロメーロMR技術を活用したアトラクションで、迷路型の壁に触れずにゴールを目指すスリリングな体験ができます。

  • SASSENセンサー付きのデジタルチャンバラで、直感的な操作とリアルタイムの得点表示が特徴です。

  • HADO SHOOT:超人スポーツ認定競技”HADO”の派生コンテンツ。AR技術を活用したシューティングスポーツで、仮想のエナジーボールを使った対戦が楽しめます。

494569641_1207562350745446_2596588041621381299_n
アートボード 3@4x
r-fight
light
SpiritOverflow
afromero
sassen
previous arrow
next arrow

 

新たなスポーツの世界へ──未来を体感する1時間

テクノロジーの進化は、スポーツの在り方そのものに新たな視点を与えてくれます。日々の暮らしに新しい刺激を求める方には、自らの感性や好奇心を呼び覚ます貴重な機会になれるのではないかと思います。
観て、感じて、そして語られる未来のスポーツ観に込められた、創造力と遊び心を紹介します。

ステージに登場するのは、外骨格を用いた格闘競技「R-FIGHT」、デジタルチャンバラ「KASSEN」、バイク型デバイスを駆使した3vs3バトル「Spirit Overflow」の3競技。単なる競争ではなく、戦略性とテクノロジーを活用した新しいスポーツの在り方、創造の過程を紹介します。

仕事と生活のバランスを考える日々において、非日常的な体験は、心と身体を解放するきっかけとなり、友人や家族と共に訪れ、未来の都市文化に触れながら過ごす週末は、日々のモチベーションにもつながると願っております。

ステージ終了後には、MR技術を活用した「電撃アフロメーロ」、センサー付きチャンバラ「SASSEN」、超人スポーツHADOの派生コンテンツであるARシューティング「HADO SHOOT」といった体験型コンテンツも展開。多世代で参加できる設計となっており、遊びの延長にある先端技術を、皆様お気軽にご体験ください。

未知の世界に一歩足を踏み入れることで、自身の知見を広げ、未来の日本の都市像を共に描く一助となることを期待しています。

#EVENTS 一覧

2025.08.22

保護中: 【出展案内】超人スポーツが大阪・関西万博2025に登場!

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

#EVENTS#MEDIA#news

2025.08.05

競技の未来を共に描く-超人スポーツとスポーツ団体の共創プロジェクト

「テクノロジーで身体や感覚を拡張し、誰もが楽しめるスポーツを創る」が、超人スポーツプロジェクトの理念です。障がいの有無、年齢、身体能力に関係なく、だれもが主役になれるスポーツの実現を目指し、私たちはさまざまな分野と連携を […]

#CREATION#EVENTS#GAMES#MEDIA#news

2025.08.05

スポーツがつなぐ、人と地域と未来 – 超人スポーツと自治体が描くスポーツ文化の未来

超人スポーツプロジェクトは、スポーツにテクノロジーを組み合わせ「誰もが楽しめる人機一体の新たなスポーツの実現」を目指すプロジェクトです。未来に向けて、包摂的な社会を実現するために、私たちはテクノロジーを活用してスポーツの […]

#CREATION#EVENTS#GAMES#MEDIA#news

2025.08.05

共創で生まれる新しい競技体験 – 超人スポーツと企業が描くインクルーシブな未来

テクノロジーと人間の創造性が交差する場所に新しいスポーツのカタチが生まれています。 超人スポーツプロジェクトは「年齢・身体能力・障碍の有無を問わず、すべての人が主役になれるスポーツ」の実現を目指し企業・団体・自治体と連携 […]

#CREATION#EVENTS#GAMES#MEDIA#news

2025.08.05

教育×テクノロジー×スポーツ – 大学との連携で広がる超人スポーツの可能性

  テクノロジーによって身体や感覚を拡張し、「誰もが主役になれるスポーツ」を創り出す。それが、超人スポーツプロジェクトです。このプロジェクトでは、大学との連携を通じて、学生や研究者が持つ創造性と知見を活かし、社会課題と向 […]

#CREATION#EVENTS#GAMES#MEDIA#news

CLOSE